ギギギ・・・と一昨日&昨日の筋肉疲労MAXです。
24時間以内で51kmだよ。
ぼくの人生の中で、自力でこんなに進んだことないわ!
そんな中、昨日ワイズ府中でメットを色々かぶってはみたのだけど、やっぱりフレンド商会でかぶったあの子が気になるの…!ということで午後からライドオン。
明日から仕事なんだから、体休ませればいいのにね~
お店について一目散にメットコーナーへ。
無い。え?無い。売切れ。
ええっと、こんなにすぐなくなるものなの?そんな売れるものなんだ(失礼
とりあえずここにあったはず、という場所に残ってる品名のプレートだけメモって外に出る。
どうしようかなあ~このまま帰るのもつまんない。
職場の近隣駐車場を調べるついでに、ワイズ新宿まで行ってみるか♪と軽いのりで走りだす。
・・・青梅街道こわい(´;ω;`)
日曜で車が少ないんだろうけどそれでも怖いわー
なんとか
角海老 ワイズ新宿についたころにはおなかペコペコ。汗だーだー。向かい風もあってかノドがすごく乾く。
米と肉が食べたい!という本能的欲求にしたがって松屋へ。
となりのつけ麺屋さんも気になったんだけど、麺じゃないのよーコメなのよー、肉なのよー。

最近いつもこれ。山形だし牛めし450円。きゅうりうまうま(*´∀`*)
他の店舗よりちょっとだしが少ない。
牛めしはビーフだけどオトナという名のチキンなので文句いわずにご馳走様。
味噌汁のしょっぱさがこんなに美味しいのって久しぶり~
本題のメット。メットを探しにいったのになぜか本館へ。
駐輪したいのもあったけど、ハンドルまわりにからませていたワイヤーロック、チェーンロックがごちゃごちゃうるさかったのです。
サドルが低いからサドルバッグは諦めてたんだけど、ここなら店内の駐輪場だから店内のものを合わせて見れるでしょ~♪
なのでサイズばっちりなものが買えました。

ついでにサイコンとミラーを購入。

STRAVAだと携帯の電池の減りが気になるから、安いサイコンを買ってしまった。
たしか師匠も「とりあえず安いのでいいんじゃない」と言ってた気がする(定かじゃない)。
お店の外で、さっそく取り付けようと説明書ひろげて、3秒で閉じた。何書いてあるんだかわからない。日本語でおk
師匠おねがいします~m(_ _ ")m
ミラーは枠が光るタイプのものを。

小さいし角度調整むずかしいし、あまり鮮明には見えないのだけど、ないよりはいいかなという感じ。
ママチャリほどがっつり後ろ見えたらいいんだけどなぁ。
みんな後ろ見えなくて怖くないのかしら(´・ω・)
あ、肝心のヘルメット? ウェア館になかった(*´∀`*)アハ そんな気はしてた。
池袋店と志木店と赤坂と…と教えてもらったので考えちゃうねー。
OGKカブトのリガス2レディースでもいいっちゃいいんだけど…そっちのほうがオシャレだし。
でも探してるやつのあのかぶり心地、よかったんだよねえ><
電車賃つかって池袋までかぶりにいくか、仕事後に片道20km走って府中に行くか(でも希望の色はない)…
ぼくの今の体力では後者はきびしい…><
なぜ昨日府中で被らなかったんだろう~そもそもなぜ最初に被った時に品名をメモらなかったのだ~!
次回からは絶対にメモるようにします!←これ重要
Speed Avg15.2km/h Max109.4km/h
Elapsed Time 4:42:59

なんか7位になったけど誇れる代物じゃない(^-^;)
金曜~日曜で走行距離合計80kmΣ(*゚д゚*)!!
今までが少なかったからめちゃハードだけど、1日20kmがふつうになったらいいなあー
あ、今日は家にたどり着いてソファーで1時間爆睡。宅配のチャイムで起きる。
やっぱり体力ないねえ。
師匠は3時間→1時間爆睡に成長してると褒めて(?)くれたけど、ワイズで自転車降りてるからマシだったんだと思うの…。
でも褒められておこう(*^ω^*)
.
ランキング参加中!

▼リプライはこちら
theme - 自転車
genre - 趣味・実用